新型コロナウィルスの影響により「仕事の働き方や働く場所」に対する考え方は大きく変化し、DXの推進、リモートワークが広がる中で、フロントオフィス(営業、窓口、コールセンター、マーケティングなど)では、より効果的な顧客対応や顧客育成ができる支援サービスやWEB・SNSの活用、広告、販促などが求められております。バックオフィス(人事、会計、総務など)では、HRテックの活用や業務効率改善に向けたRPAの導入や正確な業務処理が可能なソリューションなどが求めています。
組織(企業、自治体、公共団体、公共的団体)全体では、社内、社外に向けた新しいコミュニケーションツールの導入、情報セキュリティリスク、これからのリアルオフィスの新しい役割、福利厚生や昨今の災害や新型ウイルスからオフィスや従業員を守る、防災、感染対策への対応など、そうした組織(企業、自治体、公共団体、公共的団体)や各部署の課題解決ができるサービスやソリューションを一堂に集結し、企業の「売上UP」「収益性の向上」「生産性の向上」や人材不足を補うための「人材の教育や意欲的に働ける職場環境など」を実現させる為の商談展示会となります。
関東、近畿、東海の3大都市圏に次ぐ経済、企業規模で全国の1割経済と言われる九州エリア、全国でそれだけの規模を誇りながら、組織や部署の課題を解決をする為のサービスやソリューションを探し、商談する大規模な展示会が九州にはありませんでした。
是非この機会に、九州最大級のオフィス、業務の課題解決とDXを促進する年に1度の商談展示会へご来場ください。
名 称 | 九州オフィス業務支援EXPO |
---|---|
構成展示会 | 営業・マーケティング・宣伝支援展 人事・総務・経理支援展 |
主 催 | 九州オフィス業務支援EXPO実行委員会 |
共 催 | 株式会社西日本新聞社 |
後 援 | 九州経済産業局、福岡県、熊本県、佐賀県、大分県、宮崎県、鹿児島県、福岡市、北九州市、久留米市、一般社団法人九州経済連合会、福岡地域戦略推進協議会、福岡商工会議所、福岡県商工会連合会、独立行政法人中小企業基盤整備機構 九州本部、福岡県ベンチャービジネス支援協議会、公益財団法人福岡県中小企業振興センター、一般社団法人福岡県中小企業家同友会、一般財団法人九州オープンイノベーションセンター、福岡DXコミュニティ、佐賀県産業スマート化センター |
会 期 | 2023年3月23日(木)~24日(金)10:00~17:00 |
併催イベント | セミナー・座談会/特別テレワークエリア/抽選会 |
入場方法/ 料金 |
事前登録制 ※入場には公式ホームページより来場事前登録(無料)が必要となります。 ※招待状のみではご入場いただけません。 ※来場事前登録なき場合、入場料¥5,000/人(税込) |
入場規定 | ■本展示会は業界関係者のための商談を目的とした専門展示会です。 ■業界関係者以外の方の入場はご遠慮ください。 ■入場証は登録者本人のみ有効となり、他人への貸与は禁止しております。 ■出展社・来場者への営業活動、商談を目的としないサンプル依頼は固く禁止しております。 ■会場内でのカメラ、ビデオ、スマートフォンなどによる撮影行為は禁止しております。 |